事業紹介

調査研究事業 
Research and Study

徹底したユーザー目線にたち、デジタル時代の行政が歩むべき半歩先の未来を指し示す

調査研究

行政のさらなるイノベーションへ向け、諸課題の解決を独自の視点でリサーチ

行政の業務・サービスの改革及び行政情報システムの利用の推進・高度化に寄与することを目的に、基礎的な調査研究を行っています。調査研究の成果は報告書に取りまとめ、会員を始め、国の行政機関、地方公共団体、関係団体等に広く公開してその活用に供しています。

また、行政運営の変革に欠くことのできないDX推進に必要な「知識」「事例」「ノウハウ」を現場の行政職員が効果的に活用できるサイトとして「課題解決ツールボックス(www.gov-toolbox.jp)」を構築し、広く公開しています。

 

受託事業

あなたの「知りたい」を確実な知識へ
国・自治体その他の公的機関、会員企業・団体等から行政の業務・サービスの改革、行政情報システムの整備、利活用をはじめとする広範なテーマに関して調査研究を受託しています。

普及啓発事業 
Publication×Seminars

デジタル・ガバメントをもっと身近に
独自の視点から新たな知見や知識をお届けします

機関誌「行政&情報システム」

 

デジタル・ガバメントを専門に取り扱う唯一の雑誌として、デジタル・ガバメントに関する特定テーマについて、政策解説・事例・海外動向・有識者や専門家による解説等を紹介しています。本誌は、国の行政機関をはじめ、地方公共団体、関係団体、企業、大学など各方面で広く利用されています。

機関誌『行政&情報システム』購読のご案内

こちらをご参照ください。

機関誌『行政&情報システム』メディアデータ

 

購読・変更・中止届
詳細はこちら

Webメディア「AIS Online」

あなたの“知りたい”が動き出す、トレンドレポート

行政DXに関する時宜を得た施策や取り組み、有識者の解説など、行政職員の方々が、DXを通じて課題解決に取り組むための指針となるべき知見、あるいは「気づき」のきっかけになる情報を、全記事無償で提供しています。

セミナー・シンポジウム

電子政府の今を考え、未来のデジタル・ガバメントを共につくる

国の行政機関や各種団体の協力を得て、行政を巡る課題の変化を踏まえ、デジタル・ガバメントの推進を目的とする様々な行事を開催しています。

  • デジタル・ガバメント講座(年1回開催)
  • 仮想政府セミナー(年1回開催)

システム関連事業 
System Management & Planning

行政に不可欠なITインフラの中核的な基盤サービスの提供を通じて、質の高い行政サービスをサポート

政府認証基盤の整備・運用

国民等から行政機関への申請・届出等手続をインターネットで行えるようにするための基盤として、政府認証基盤(GPKI:Government Public Key Infrastructure)が国において整備・運用されています。

政府認証基盤は行政機関側の認証局として、申請者側の民間認証局等と相互認証を行うブリッジ認証局と各府省の官職の電子証明書等を発行する官職認証局・日本政府認証局で構成されており、当研究所がその監理・運用を行っています。

ブリッジ認証局と相互認証を行っている、申請者側の電子証明書を発行する認証局は次のとおりです。

  • 商業登記認証局(電子認証登記所)
  • AOSignサービスG2に係る認証局(日本電子認証株式会社)
  • TOiNX電子入札対応認証サービスに係る認証局(株式会社トインクス)
  • TDB電子認証サービスTypeAに係る認証局(株式会社帝国データバンク)
  • セコムパスポートfor G-IDに係る認証局(セコムトラストシステムズ株式会社)
  • DIACERTサービスに係る認証局・DIACERT-PLUSサービスに係る認証局(三菱電機デジタルイノベーション株式会社)
  • e-Probatio PS2サービスに係る認証局・e-Probatio PSAサービスに係る認証局(NTTビジネスソリューションズ株式会社)
  • 公的個人認証サービス署名用認証局

LGWAN相互接続システムの運用

国においては、政府共通の標準的な業務環境(ネットワーク環境等)としてGSS(ガバメントソリューションサービス)の整備を進めています。
当研究所は、GSSにおける府省間ネットワーク(GSS G-Net)と地方公共団体における総合行政ネットワーク(LGWAN)とを相互に接続する「LGWAN相互接続システム」の運用・保守を行っています。

ガバメントクラウド利用システムのネットワーク接続支援

国においては、各府省の情報システムについて、政府共通のクラウドサービスであるガバメントクラウドへの移行を進めています。
当研究所は、各府省の情報システムのガバメンクラウドへの移行の際のネットワーク接続支援を行っています。

職員ID基盤の整備

国においては、職員等が業務を行う際のIDと認証機能を共通機能として提供する基盤として、職員のID基盤[GPAS: Governmentrelated-Person Authentication Service]の整備を進めています。
当研究所では、職員ID基盤とその連携先である政府情報システムとの間の各種調整の支援を行っています。