AIS 一般社団法人 行政情報システム研究所
AIS HOME > 機関誌
機関誌記事(冊子単位)
本特集では、行政にとってのWeb3.0の今日的意義や課題、その推進に向けた政府による検討の経緯や施策を解説します。また、ブロックチェーン技術の特性を生かして実現するDAO(分散型自律組織)やNFT(非代替性トークン)と呼ばれる技術や手法の自治体における活用事例を紹介すると共に、Web3.0全体の動向を概説します。これらを通じて、行政においてWeb3.0を推進するにあたっての課題と可能性を明らかにします。
2023.08.10
>続きを読む
機関誌記事(記事単位)
無償
慶應義塾大学 総合政策学部 教授 國領 二郎 取材/狩野 英司(行政情報システム研究所)、小池 千尋(同)、平野 隆朗(同) 文/岡田 浩之
デジタル庁 戦略・組織グループ Web3.0政策担当/TMI総合法律事務所 弁護士 中山 祥 デジタル庁 デジタル社会共通機能グループベース・レジストリ法制担当/戦略・組織グループ Web3.0政策担当 法令専門官 児玉 広樹
経済産業省 経済産業政策局 産業資金課長/大臣官房 Web3.0政策推進室長 浅野 大介 取材/狩野 英司(行政情報システム研究所) 文/森嶋 良子
紫波町役場 企画総務部企画課 副課長 森川 高博 SOKO LIFE TECHNOLOGY株式会社 代表取締役 菅原 壮弘 取材/狩野 英司(行政情報システム研究所)、平野 隆朗(同)、小池 千尋(同)、岡田 浩之 文/岡田 浩之
株式会社あるやうむ CEO 畠中 博晶 CCO 稲荷田 和也 取材/狩野 英司(行政情報システム研究所)、小池 千尋(同)、平野 隆朗(同) 文/末岡 洋子
株式会社第一生命経済研究所 ライフデザイン研究部 主席研究員 柏村 祐
一般財団法人世界防災フォーラム 副事務局長 坂本 壮 代表理事 小野 裕一 事務局長 吉野 賢
株式会社Liquitous 代表取締役CEO 栗本 拓幸 取締役 藤井 海
xID株式会社 執行役員兼公共事業部長 加藤 俊介
東京都デジタルサービス局 デジタルシフト推進担当課長 兼 デジタル人材戦略担当課長 長岡 翔平 山口県総合企画部デジタル推進局 デジタル・ガバメント推進課課長 林 弘一郎 一般社団法人行政情報システム研究所 主任研究員 平野 隆朗 ※肩書は自治体総合フェア2023開催時点(2023年5月19日) 取材・文/小池 千尋(一般社団法人行政情報システム研究所)
デロイト トーマツ サイバー合同会社 サイバーアドバイザリー 笹原 英司
武蔵大学 社会学部 教授 庄司 昌彦
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 調査・開発本部 ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部 社会イノベーション・エバンジェリスト 中島 健祐
国際大学GLOCOM 准教授 櫻井 美穂子
一般社団法人 日本GR協会 代表理事 吉田 雄人 一般社団法人 日本GR協会 GRオフィサー 勝見 恭子
一般社団法人行政情報システム研究所 研究員 小池千尋
本特集では、政府におけるEBPM推進に向けたこれまでの検討の経緯や推進に向けた施策、取組動向を解説します。また、厚生労働省におけるEBPMの実践、農林水産省におけるデータ人材育成といった国の取組や、自治体における地域課題解決に向けたデータ利活用の取組を紹介します。これらを通じて、今後の行政におけるデータサイエンスの推進に向けた課題と可能性を明らかにしてゆきます。
2023.06.10
内閣官房行政改革推進本部事務局 主査 石野 夏幹
農林水産省 サイバーセキュリティ・情報化審議官 菅家 秀人 取材/狩野 英司(行政情報システム研究所)、平野 隆朗(同)、小池 千尋(同) 文/森嶋 良子
厚生労働省 政策企画官 白木 紀行
総務省統計局統計データ利活用センター センター長補佐 雨宮 大
経済産業省 商務情報政策局 情報技術利用促進課 デジタル人材政策企画調整官 平山 利幸
広島県土木建築局建設DX担当 主査 岡崎 太一
株式会社ソーシャル・エックス 代表取締役 伊藤 大貴 代表取締役 伊佐治 幸泰 取締役 藤井 哲也 取材/狩野 英司(行政情報システム研究所)、平野 隆朗(同)、小池 千尋(同) 文/野々下 裕子
株式会社サイバーエージェント AI 事業本部 GovTech開発センター プロダクトマネージャー 粕谷 昌男 オペレーション責任者 我妻 紗弥香 株式会社AI Shift データサイエンティスト/マネージャー 友松 祐太
フロントデスクジャパン株式会社 代表取締役社長 ニコラス・ラーセン 福岡県北九州市 デジタル市役所推進室 デジタル市役所推進担当係長 三浦 雄一 静岡県裾野市 環境市民部市民課 主査 横山 雅樹
株式会社コンセント 代表/武蔵野美術大学 教授/ Service Design Network 日本支部 共同代表 長谷川 敦士
情報システム学会会長 国際大学GLOCOM主幹研究員 砂田 薫
株式会社NTTデータ経営研究所 主席研究員 エグゼクティブ・コンサルタント 三谷 慶一郎