AIS 一般社団法人 行政情報システム研究所
AIS HOME > 記事
機関誌記事(冊子単位)
本特集では、WITHコロナ時代を迎え、行政が向き合うべき課題と今後のあるべき方向性を展望するとともに、コロナウイルス感染拡大期に進められた自治体での官民連携の取組及び行政機関における先駆的なテレワーク推進の取組を解説します。また、民間企業における押印廃止に関する課題認識と実際の取組を紹介します。
2020.12.10
>続きを読む
機関誌記事(記事単位)
無償
武蔵大学社会学部 教授 庄司 昌彦
一般社団法人日本GR協会 代表理事 吉田 雄人 事務局長 加藤 健
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社 ソリューション事業部 電子契約サービス推進室 室長 牛島 直紀
総務省大臣官房企画課サイバーセキュリティ・情報課推進室 総括係長 (併任)大臣官房秘書課働き方改革・業務見直し推進室 早川 絵里子
一般社団法人行政情報システム研究所 主任研究員 松岡 清志
総務省行政管理局 企画官 山本 寛繁
メディア美学者 武邑 光裕 黒鳥社 若林 恵
ロスキレ大学 准教授 安岡 美佳
株式会社アスコエパートナーズ 取締役 北野 菜穂 PR&コンサルティングユニット シニアマネージャー 齋藤 好美
株式会社コンセント 代表/武蔵野美術大学 教授/Service Design Network 日本支部 共同代表 政府CIO「デジタル・ガバメント技術検討会議」デザインタスクフォースメンバー 長谷川 敦士
本特集では、我が国全体としてのDX推進のあり方や今後の展望を示すとともに、 その前提となるIT戦略の全体像を解説します。また、自治体及び民間企業において、現在、どのようなDX推進の取組が展開されているのかについて、実際の事例を通じて明らかにします。
2020.10.09
前内閣府副大臣 衆議院議員(東京4区) 平 将明 取材・構成/内田 伸一
内閣官房IT総合戦略室 参事官補佐 神谷 征彦
加古川市企画部情報政策課副課長 (兼)ICTまちづくり担当副課長 (兼)新型コロナ感染症生活支援課事務担当副課長 多田 功
株式会社Mobility Technologies 取締役 岩田 和宏 取材・文/高田 慎治
US Digital Response レイリーヤン 取材・文/増田 睦子(行政情報システム研究所)
奄美市総務部総務課 課長補佐 兼 働き方改革担当官 押川 裕也、株式会社NTTデータ 社会基盤ソリューション事業本部 RPAソリューション担当 部長 中川 拓也
町田市下水道部水再生センター 担当課長 松井 穣
一般社団法人行政情報システム研究所 主席研究員 狩野 英司
国際大学GLOCOM 准教授 櫻井 美穂子
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 主幹研究員 砂田 薫
内閣官房IT総合戦略室 政府CIO補佐官(総務省担当) 細川 努
早稲田大学 准教授 ドミニク・チェン
WEB記事
一般社団法人行政情報システム研究所 DG Days2020事務局
2020.09.02
本特集では、我が国及び英国政府におけるパブリック・クラウド活用に関する政 策及び制度整備の内容を紹介するとともに、我が国行政機関が今後パブリック・ クラウドを活用する上でのセキュリティや調達、契約・支払等の課題及び解決の 方向性を解説します。
2020.08.07
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社 パブリックセクター 大富部 貴彦、福与 直也
一般社団法人 行政情報システム研究所 主任研究員 松岡 清志
一般社団法人 行政情報システム研究所 主席研究員 狩野 英司