AIS 一般社団法人 行政情報システム研究所
AIS HOME > 雑誌・記事
機関誌記事(記事単位)
台湾デジタル担当政務委員(大臣) オードリー・タン 独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 産業サイバーセキュリティセンター サイバー技術研究室長 登 大遊
2021.06.16
>続きを読む
独立行政法人 情報処理推進機構(IPA) 産業サイバーセキュリティセンター サイバー技術研究室長 登 大遊
日本マイクロソフト株式会社 ワールドワイドパブリックセクター インダストリーデジタルストラテジスト 岡田 香織 パブリックセクター事業本部 デジタルガバメント統括本部 シニアインダストリーエグゼクティブ 荒井 俊貴
神戸市企画調整局デジタル戦略部 イノベーション担当課長 山川 歩
サイボウズ株式会社 営業戦略部 瀬戸口 紳悟
無償
北國銀行 代表取締役頭取 杖村 修司 取材・文 若林 恵、原田 圭
国立研究開発法人 農業・食品産業技術総合研究機構 基盤技術研究本部 農業情報研究センター WAGRI推進室 主任研究員 塩見 岳博
飯塚市経済部企業誘致推進課 課長 早野 直大 株式会社chaintope CIO 田中 貴規
株式会社コンカー デジタルエコシステム本部ビジネス戦略部 公共セクターグループ 山田 浩志
弁護士ドットコム株式会社取締役 クラウドサイン事業本部長 弁護士 橘 大地
内閣官房IT総合戦略室 政府CIO上席補佐官 座間 敏如
内閣官房IT総合戦略室 政府CIO上席補佐官 平本 健二
情報システム学会 代表理事 国際大学GLOCOM 主幹研究員 砂田 薫
株式会社NTTデータ経営研究所 エグゼクティブ・オフィサー 三谷 慶一郎
WEB記事
2021.05.07
一般社団法人行政情報システム研究所
2021.04.16
機関誌記事(冊子単位)
本特集では、デジタル改革関連6法案のうち、特に我が国におけるデジタル改革の基本理念と組織体制を定めた「デジタル社会形成基本法案」および「デジタル庁設置法案」を詳しく解説します。また、今後のデジタル改革の基盤となる施策として、個人情報保護制度の大幅改正、およびベースレジストリの整備について解説します。さらに、民間の視点から、行政のデジタル改革に求められる行動変革のあり方を提示します。
2021.04.15
内閣官房 IT総合戦略室(デジタル改革関連法案準備室) 参事官補佐 村田 誠英
内閣官房 IT総合戦略室(デジタル改革関連法案準備室) 企画官 柳生 正毅
中央大学 国際情報学部 教授 石井 夏生利
国際大学GLOCOM 客員研究員 林 雅之
株式会社グラファー 代表取締役CEO 石井 大地
経済産業省 商務情報政策局 総務課情報プロジェクト室 室長補佐 布山 剛
独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 産業サイバーセキュリティセンター サイバー技術研究室長 登 大遊 取材・文 狩野 英司、増田 睦子、平野 隆朗(行政情報システム研究所)
EY新日本有限責任監査法人 インフラストラクチャー・アドバイザリーグループ シニアマネージャー 竹内 稔
ジェトロ海外調査部国際経済課 伊尾木 智子
武蔵大学 社会学部 教授 庄司 昌彦
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 ソーシャルインパクト・パートナーシップ事業部 社会イノベーション・エバンジェリスト 中島 健祐
株式会社コンセント 代表/武蔵野美術大学 教授/ Service Design Network 日本支部 共同代表 長谷川 敦士
株式会社アスコエパートナーズ カタリストユニット シニアエキスパート 髙岡 英雄