行政情報システム研究所(以下「当研究所」)では、2025年3月4日に総務省行政管理局と共催で標記イベントを開催しました。
当研究所では、行政職員が業務改革やサービスデザイン、アジャイル開発などを実践し、課題解決を図るためのフレームワークや事例研究などのコンテンツを収集・整理したポータルサイト「課題解決ツールボックス」(以下「本サイト」)を開発しています。
【公的機関向け課題解決ツールボックスβ版】
https://www.gov-toolbox.jp/
本イベントは、行政機関の課題解決に先導的に取り組んでこられた方々に本サイトをご紹介し、さらなる課題解決力の向上に役立てていただくとともに、コンテンツ制作に協力いただいた皆様(※)とのディスカッションを通じてフィードバックをいただき、サイトの改善拡充に役立てていくことを目的としたものです。イベントでは、160名もの方々に参加登録をいただき、活発な意見交換や質疑応答が交わされました。
※本イベント登壇者の方々(敬称略)
■第1部:DX編
埼玉県深谷市 齋藤理栄
茨城県東海村 佐藤洋輔
横浜市 福田次郎
朝日航洋 新井千乃
Synean エスベン・グロンデル
コンセント 小山田那由他
コパイロット 米山知宏
■第2部:アジャイル編
福井市 梅田佳孝
会計検査院 三瓶 健明
福井県高浜町 西野昌宏
永和システムマネジメント 岡島幸男
スパイスファクトリー 小島寛人
Agility Design 中野安美
富士通 和田憲明
当研究所としては、イベント通じていただいた様々なご指摘やアイデアを踏まえ、「行政運営の変革に関する調査研究」の一環として同じくコンテンツの作成・公開に取り組んでいる総務省行政管理局とも連携し、同コンテンツも本サイトで活用しつつ、引き続き、本サイトのブラッシュアップとその普及と活用に向けた取り組みの準備に努めてまいります。
なお、本サイトは現在、β版のテストサイトとして下記に掲載され、公開コンサルテーションとして、ご意見やご要望を受け付けています(締め切り:3月24日)。皆様からのコメントをお待ちしております。
(ご意見・ご要望の提出先)
https://gov-toolbox.jp/#consultation